忙しさから言われるがままに
仕事をこなしたり、
自分のことは後回しにして
我慢しているうちに時間が
過ぎてしまう。
そうして自分が本当に
やりたかった事をいつの間にか
忘れてしまったり、
わからなくなってしまっていませんか?
「自分はどうなりたいのか」
「何にチャレンジしてみたいのか」
「どんな生活がしてみたいのか?」
人生は一度きり、
ワクワクする未来を書き出して
限られた大切な時間を
『本当にやりたいこと』に
使えるようになる手帳
ワクワクすることを想いのままに
書き出して頭の中を整理
Step.1で作ったイメージから
理想の自分を見つけ出し、
具体的な行動(叶えるアクション)を整理
Step.2で書き出した夢を叶えるための
“具体的な行動(叶えるアクション)”をメモ!
“いつ”やるかを決めることができます。
Profile
株式会社Y-Style
赤工 友里(あかく ゆり)
愛知県名古屋市出身。夫、息子、娘の4人家族。
大阪芸術大学卒業後、舞台に関わった後、大手アパレル企業に就職。ワーキングマザーとして、仕事・家庭・子育てを経験する中で、家族が協力しやすい住まいを作ろうと整理収納アドバイザー1級を取得し、「-家族が幸せになる収納-ブログ」を開設すると1日18万アクセスを記録。
「家の中が整うと家族が自立し笑顔が増える」ことを実感し、家族のために頑張るお母さんのお手伝いをしたいとの想いから、2017年株式会社Y-Styleを設立。2018年にはVERYミセスCEOに選出。2020年にYouTube「かぞく収納CHANNEL」を開設し累計800万再生を突破。SNSのフォロワー数は10万人超。
セミナー・講演、収納コーディネート、商品プロデュース、TV「ヒルナンデス!」「大阪ほんわかテレビ」、雑誌「VERY」「ESSE」「Mart」「日経WOMAN」他、各種メディアで活動中。
『ワーキングマザーの手帳』は、
2018年に販売を開始し
初版で“Amazon手帳新着ランキング第1位”、
“Yahoo!ショッピング手帳
売れ筋ランキング第1位”を獲得!
『ワーキングマザーの手帳』『私らしさ手帳』は、
全国の文具店、Amazon、
楽天、ロフト、 Yahoo!他
以下サイトで取扱い中です!
実際に手帳を使ってみたご感想を
のぞいてみませんか?
いろんな人の使い方を知って、
手帳ライフを充実させましょう!
とにかく見やすく、予定が即座に確認できます。
また不必要なページなどもなく、持ち運ぶにも負担にならずに満足。
来年度も同じ手帳を使うと思います。
発売するのをずっと待っていました!
やっと手元に届いて、とても嬉しいです。
家族年表が凄く良いです。TODOリストも良いです。
中身を見て、母もこれが欲しいと言うので、母には色違いも購入させていただきました。
こういうのを探していたので使うのが楽しみです!
やりたいこととか、叶えたいこととか、ワクワクする事でいっぱいにしたいです!
娘が産まれて先のことを考えることが増えたので、家族年表にお金の予定を書き込めるのも気に入ったポイントです。
なりたい自分リストを書き込んでいるうちに、だんだん前向きになり、今から来年になるのが楽しみです
※このユーザーの声は、
ご意見フォームより寄せられた
ユーザーさんからの実際のコメントです。
開催日程 | 2022年12月7日(水)/12月17日(土)
【追加募集】2023年1月21日(土)
開催場所 | Zoom
『#叶えるアクション』で投稿してください!